対面・オンラインを大阪市内(心斎橋・北堀江)の事務所でお試し相談実施中!

ペアローンの時には金額設定にも注意しよう(住宅ローン控除偏)

希望のマイホーム、購入する時の住宅ローンは夫婦二人の収入で返済するから、ペアローンで・・・という方も多いはず。

3,000万円のローンをするからローンの金額は、1,500万円ずつ・・・はちょっと待ったです!

ローンの金額を決めるには?

お二人の収入がほとんどいっしょなら半分ずつでローンを組んでも問題はありませんが、収入に差がある場合は注意をしないと、後々もったいなかったなぁと思うことになりかねません。

と、言うのも現在、住宅ローンを新規で組む場合、住宅ローン控除といって、所得税、住民税から還付を受けることができます。

ざっくりいうと、10年間年末のローン残高に対して1%を所得税から控除してもらえる制度。

「だったら、1,500万円ずつのローンなら、15万円×2人で30万円戻ってくるのね!」というのはちょっと早トチリになってしまいます。

住宅ローン控除の落とし穴

住宅ローン控除はあくまで収めた所得税から控除するもの。

なので、例えば所得税を10万円払っているならそこから控除されるので、ローン残高が3000万円あっても、あくまで10万円しか控除されない(返ってこない)ことになります。

なので、二人で住宅ローンを組む場合は、二人の所得に合わせて借入金額を割り振る必要があるかもしれません。

割振りの時にチェックしないといけないのは所得税です。

例えば、所得税を25万円と13万円納めているカップルなら、2,000万円と1,000万円という風にローンを組む方が住宅ローン控除ではメリットが出てきますよ!

その後の働き方にも注意!

また、ご夫婦二人でローンを借りる時は今後の働き方にも注意が必要です。住宅ローン控除を受けることができるのは10年間。

この10年間のうち、働かなくなった、休職をするとなると、当然収入は0になりますから、所得税も0、住宅ローン控除も0になてしまいます。

なので、今だけでなく将来の暮らし方、家族構成、働き方などもしっかりと考えて住宅ローンを考えなくてはいけません。

ファイナンシャルプランナーはトータルにサポート

ファイナンシャルプランナーは住宅ローンの金利だけでなく、税金、これからの働き方やライフプランまでトータルにサポートします。

マイホーム購入は一生に一度の大きな買い物です。悔いが残らない、そして暮らしに影響がでないように資金計画をする必要があります。

「いくらのおうちまでなら大丈夫か?」「このおうちを買っても大丈夫なのか?」などの不安を解決しながら住宅購入後も今も楽しく、あんしして老後生活資金を準備していきましょう。

まずはお気軽に一度ご相談にお越しください。

SHARE