家計・ライフプラン– category –
-
家計・ライフプラン
家計の考え方~今も老後も心豊かな暮らしを~
Facebookをやってる大阪のファイナンシャルプランナーの中野です。 Facebookをしている人はご存じだと思いますが、記事を投稿しすると、読んでくれる人が「いいね!」タンを押してくれます。この数が多いと、「おっ、いい記事かいたかも」と褒められた気分... -
家計・ライフプラン
年収1000万円世帯でも老後は不安!?
日経新聞の電子版で、年収1000万円世帯でも老後不安、原因は資産不足という記事が出ていました。 「1000万円ももろててなに言うてんねん」という声がたくさん聞こえてきそうなテーマです。 収入に関係なく老後資金は考えよう! でも、実際に相談を受け... -
家計・ライフプラン
おデブな財布は、家計もおデブ!?
日本デビットカード推進協議会が調べた結果、財布の中に入れているカード類の枚数の平均8.8枚というニュースが掲載されていました(MSN産経ニュース)。 カードの中には運転免許証なども含めて、ということですが、運転免許証を2枚も3枚も持っている人はな... -
家計・ライフプラン
コンビニ版「ほろ酔いセット」
コンビニエンスストア大手が、ビールやワインなど酒類の販売を強化している。(2012年11月24日 読売新聞)という記事を読んだんですが、なるほど、そう言われれば、コンビニの冷蔵庫のお酒比率が上がっている気もしますし、今までなかったような、焼酎や... -
家計・ライフプラン
上手な家計法:したいことに優先順位をつけよう
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の今年のオープニング収入が「BRAVE HEARTS 海猿」を抜いてトップになったそうです。 エヴァの人気はまだまだ衰えませんねぇ。わたしもヲタクだったのですが、うる星やつら、めぞん一刻、逮捕しちゃうぞ、アップルシード(... -
家計・ライフプラン
うれし悲しい?PB商品
最近はあちこちのスーパーでPB商品(プライベートブランド商品)は、販売されていますが、セブン&アイ系のスーパー、コンビニはすごいですよね~。 セブンイレブンに行っても、ずらーっとPB商品が並んでいて、他社製品を探すのが大変なくらいです(っ... -
家計・ライフプラン
LBプランニング 5つ約束
お客さまに安心してサービスをお受けいただくため、LBプランニングでは、次の5つのことを順守します。 ①お客さまを第一に考え、独立ファイナンシャルプランナーとしてお客さまのためのアドバイスを行います。 ②明確な料金でサービスを提供いたします。(あ... -
家計・ライフプラン
お金がないから相続問題が起きる!?
「うちはお金がないから相続問題なんて関係ない」なんて思っていないでしょう。 例えば、資産が自宅(一戸建て)と現金が少し。遺族は二人の子供だけ。ということを例にしてみましょう。 自宅の価値が1,500万円、現金が100万円だとしたら、均等に... -
家計・ライフプラン
お金が貯まる人と貯まらない人~家計改善のコツ~
先日、日経新聞でお金が貯まる人と貯まらない人の考え方の違いのようなものを掲載していました。 日経新聞の読者に「お金をためる工夫」を聞くと、 ためられない人の回答は 「天引き貯金」 「500円玉貯金」 といった、「貯めること」に重視していましたが... -
家計・ライフプラン
相続争いは他人事ではない!?
わたしのお客様は20代後半から40代前半くらいの方が多いので、万が一のことがない限り亡くなるということはあまり考えていないかもしれません。 当たり前なのですが、だれもが両親がいて、当然自分より20歳くらい(それ以上?)は年上なので、老後を...
