独立FPの開業から収益化までの道のり ~3つの収益源と集客からライフプラン作成/金融商品販売まで~

2010/03/11

ファイナンシャルプランナーの自主勉強会(?)であるスタディーグループの中で尼崎を活動拠点としている「SGあまがさき」さまでセミナー講師を承りました。
セミナーテーマは、「独立FPの開業から収益化までの道のり ~3つの収益源と集客からライフプラン作成/金融商品販売まで~」というテーマです。
まだまだ独立ファイナンシャルプランナーとしては未熟な私ですが、この5年間の活動について赤裸々にお話させていただきました。
金融機関からの転職組みではないわたしは、ファイナンシャルプランナーとして独立した時には、顧客もコネもなくスタートしたわけですが、なんとか仲間やお 客さまに支えられて今まで活動させていただいている、感謝の気持ちも込めて今後、独立されようとしている方に向けてお話させていただきました。
約20名ほどのファイナンシャルプランナーの資格をもたれている方々にお話しをさせていただいたのですが、今後のお役に立つかどうか・・・。

こういった勉強会に招かれてお話させていただくのは本当にありがたいことだと思っています。 感謝!です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次