情報サイト『eo健康』のヘルスケア記事 「セルフメディケーション税制について」

ケイ・オプティコム社が情報サイト『eo健康』のヘルスケア関連記事として「セルフメディケーション税制について」の記事の監修を行わせていただきました。

セルフメディケーション税制は医療費控除の特例として2017年からスタートした税制です。

ドラッグストアなどで購入した医薬品の年間総額がある程度以上になった場合、所得控除として支払った税金が還付される制度です。

還付自体はとてもいいことなのですが、気を付けないといけないポイントがいくつかありましたので、制度の概要と使い方の他に気を付けるポイントを含めた構成にしていただきました。

特に、使える医薬品に関してや医療費控除との使い分けなどは注意が必要となりますので、是非ご覧いただいければと思います。

eo健康 http://eonet.jp/health/special/special91.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次