晴れの時もあれば、雨の時もある

ゴルフは自分との闘いとよくいいますが、ゴルフは自然との闘いでもあります。風が吹いていたり、雨だったり、晴れてたとしても昨日の天候や管理の状態によっても違ってきます。楽しいところでもあるのですが、ゴルフが難しい一因かもしれませんね。やはり、天候に合わせてプレーすることは大事ですよね。

資産運用も同じです。市場の状況や世界の経済によって大きく価格が変動します。例えば、株式の場合、その会社の業績は順調であったとしても、市場全体が下落相場だったり、関連する企業や情勢が悪化したとすれば、いくら会社の業績がよくても株価は下落することもあります。

運用においても自分のスタンスやルールのなかで運用を続けることが大事ですが、自分や自分が保有する資産だけでなく、市場や世界情勢なども確認して、その状況に合わせて運用も少し修正する必要があります。

ゴルフでいうところの天候が世界情勢、コースコンディションが市場の状態といったところでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次