奨学金活用術

2010/06/21

朝日新聞で奨学金活用術というテーマで執筆いたしました。

20100621ファイナンシャルプランナーの視点から奨学金の上手な利用方法と、手続きの注意点などをお伝えしました。
今の経済状況のなか、ご両親の収入の問題から進学をあきらめてしまう学生の方が多くいられます。奨学金を使うことで進学をあきらめず、希望を持っていただ ければと思います。しかし、申請の時期や申請方法などを知らなかったがために奨学金がもらえなかった・・・ということもしばしばあるようです。
少しでも奨学金の知識を知っていただいて上手に活用して未来を切り開いていただければと思っています。
借金をすることに抵抗感のある方も多いとは思いますが、奨学金は借りることができる借金の中でも低利なものです 不必要に借りる必要はありませんが、上手に活用していただければと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次