第4回スポーツひのまるキッズ 近畿小学生柔道大会に協賛、出展しました

スポーツひのまるキッズは、親子の絆をテーマに「頑張っている子供とそれを見守る親」ご当地FPによる大阪大会協賛・出展 という場を提供し、親子のきずなをこれまで以上に深めてもらいたいと考え、
㈱ジャパンスポーツコミッションが運営する小学生のための柔道大会です。単に競い合うだけの大会ではなく、試合前には子どもと一緒に親御さんが一緒に礼をし、家族が一緒になって楽しむ柔道大会です。第2回からお金の相談ブースを有志のファイナンシャルプランナー数名で協賛、出展を行い、親子で楽しんでいただけるイベントのお手伝いをさせていただきます。

今回は3回目の協賛、出展、第4回大会となります。

柔道をしたい、柔道を楽しみたいというお子さまの気持ち、

子どもがすくすくと健康に育って欲しい、

したい柔道を思い切りさせてあげたいという親御さんの一助となるように、

協賛、出展をさせていただいています。

柔道大会にはそぐわないイメージの「お金ブース」ですが、

毎回50名以上のお母さん、お父さんがブースに足を運んでいただいています。

71660_655540627835478_1743515260_n

今回は、大阪、兵庫、滋賀、奈良のファイナンシャルプランナー6名でブースを切り盛りしました!

来年もみんなで出展したいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次