S&P500ファンドとは
S&P500ファンドとは、S&P 500指数に基づいて構成された投資信託のことです。
指数に連動して運用を行うものをインデックスファンドといいます。
S&P500指数は、タンダード・アンド・プアーズ(Standard & Poor’s)社が1957年に導入した、アメリカの証券取引所に上場している500社の株価を基にした株価指数です。
つまり、アメリカ株式に投資する投信信託ですね。
一般的にはインデックスファンドは指数に連動する投資信託はリスクが低い傾向になるといった説明がありますが、決してインデックスファンドでもリスクは高いこともあります。
S&P500ファンドは、リスクの高いインデックスファンドの一つとファイナンシャルプランナーのわたしは考えています。
500社に投資してるなら、分散投資されている?
分散投資とは
「分散投資」の考え方としては、いろいろありますが、一般的には「異なる資産」「異なる地域」に投資することを指します。
なので、アメリカの株式だけに投資しているS&P500ファンドは分散投資とは言えません
分散投資を考えるのなら、資産であれば、株式だけでなく、債券、不動産、コモディティ(金など)なども保有する必要があります。また、地域でいえば、アメリカだけでなく、日本、ヨーロッパ、アジア、南米などの地域の資産も持つ必要があります。
複数の企業の株を保有してるという意味では分散投資?
投資信託の特徴として、一つのファンドを保有していたとしても、そのファンドが一社だけに投資することはありません。
アクティブファンドでも10社~数百社、S&P500ファンドは500社に投資されているので、一社だけの株式を保有することに比べればひとつのファンドを持っているだけで分散投資しているともいえるでしょう。
S&P500ファンドの約50%は10社の株式!?
S&P500ファンドは前述のようにS&P500指数に連動しています。
S&P500指数は500社の時価総額比率に合わせて構成されています。
つまり、大きな企業の株式がたくさん含まれているということになります。
では、S&P500指数の上位の銘柄はどれくらいの比率になっているか見てみましょう
- アップル :7.0%
- マイクルソフト:6.4%
- エヌビディア :6.0%
- アマゾン・ドット・コム :3.5%
- メタ・プラットフォームズ :2.5%
- アルファベット(クラスA) :1.9%
- バークシャ・ハサフェイ :1.7%
- アルファベット(クラスC) :1.6%
- イーライリリー:1.6%
- ブロードコム:1.6%
- テスラ:1.5%(2024年09月現在)
上位10社で約50%が占めている状態になっています。
つまり、アクティブファンドくらい集中投資していることと変わりありません。
投資信託で「アメリカ株式に投資する」ときだけではありませんが、購入しようとしている投資信託がどのような銘柄で構成されているかなどは、インデックスファンドであっても確認しましょう。