確定拠出年金継続教育セミナー

2013/02/08

T社さま確定拠出年金継続教育セミナー講師を担当させていただきました。
昨年に引き続き、T社さまで確定拠出年金の継続教育セミナーを担当させていただきました。
今回は前回と同じ内容でしたが、エリアが違うことと、前回実施させていただいた時に比べると相場がかなり回復している状態での開催となりました。

為替も株価も大きく動いているので、参加者のみなさんも少し興味を持たれているのではないかと感じました。

確定拠出年金は、老後の資産形成の方法の一つで、税制的にも有利な制度だと思っています。

また、加入者にとっては、会社が拠出してくれる資金で少額で資産運用を挑戦できる良い機会だとも私は思っています。

会社からやらされれいる感を少しでも払拭していただいて、これをチャンスだと思って資産運用の勉強の一つのきっかけにしてもらえたらと思いながらお話させていただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次