独身女性の老後のための貯金

老後のためにちょっとでもお金を貯めておきたいと思うのは、独身だからとかは関係なく、誰もが思っていることです。

ただ、男性に較べると女性の方が、きちんと考えているので、悩んでいる方も多いはず。

お金を増やす方法はたくさんありますが、リスクが少なく着実に、となると選択肢は減ってきます。

ぱっと思いつくところでは、預金、保険、国債などがあるかもしれません。

「保険は独身だとほとんどかける必要ないよ」という方も多いかもしれませんが、きちんと貯蓄性のあるものであれば、もしもの保障と考えず、お金を増やす手段の一つと考えられます。

上手に使えば、預金にはない節税も考えることができます。

まずは月々貯めれる体質に!

お金を貯めるという話になると、いきなり貯蓄性のある保険に加入される方もいらっしゃいますが、オススメできません。

なぜかというと、保険料は毎月毎月払うものだということと、ある一定の期間払い続けないとマイナスになってしまう可能性があるからです。

まずは貯蓄性のある保険に加入するのではなく、毎月いくら貯めることができるようになるか、が大事です。

支出を抑える、生活スタイルを見直すなどを行って、毎月きちんと貯めることができるようになったら、貯金よりはお金が増える保険に入る事が大事です。

順番を間違ってしまうと、結局ソンをしてしまうことになるので気を付けてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中野 敦成のアバター 中野 敦成 ファイナンシャルプランナー(FP)

理系の大学を卒業後、エンジニアとして就職、金融機関勤務を経ず、2005年独立系FP事務所LBプランニングを開設。年間500件以上のマネー相談を受け、「生活者目線のわかりやすい説明」が評判を呼び、NHKや関西テレビなどでの出演、auカブコム証券、ARUHI、信用金庫などでのマネー記事の執筆、企業や行政などでのマネーセミナーなどの実績を持つ。現在も個人の住宅購入、資産運用、保険の見直しなどマネー相談を中心に活動中。2級ファイナンシャルプランナー技能士、AFP、証券外務員二種、DCプランナーを保有

目次