MENU
  • LBプランニングとは
  • サービス
    • ライフプラン(生活設計)
    • 資産運用
    • 保険設計・保険見直し
    • マイホーム購入・住宅ローン見直し
    • 老後資金設計
    • 相続コーディネート
  • 実績
  • ご相談・お問い合わせ
FPお試し相談
大阪のファイナンシャルプランナー事務所
LB PLANNING
  • LBプランニングとは
  • サービス
    • ライフプラン(生活設計)
    • 資産運用
    • 保険設計・保険見直し
    • マイホーム購入・住宅ローン見直し
    • 老後資金設計
    • 相続コーディネート
  • 実績
  • ご相談・お問い合わせ
FPお試し相談
FPお試し相談
LB PLANNING
  • LBプランニングとは
  • サービス
    • ライフプラン(生活設計)
    • 資産運用
    • 保険設計・保険見直し
    • マイホーム購入・住宅ローン見直し
    • 老後資金設計
    • 相続コーディネート
  • 実績
  • ご相談・お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー– tag –

  • 為替の動きにNISAの影響も
    NISA

    円安の原因はNISA!?

    「円安で生活が厳しい」「また値段が上がった」ということをニュースなどでもよく聞きますし、実際、スーパーなどで買い物をしていると「値段上がったな~」と実感することが多いですね 為替の動き原因はいろいろあるけど・・・ 円安の原因は何か?円安を...
    2024年6月25日
  • 住宅購入・住宅ローン

    マイナス金利解除で住宅ローンはどうなる?

    日本銀行は2024年3月19日の金融政策決定会合で、「2%の物価安定の目標が持続的・安定的に実現していくことが見通せる状況に至った」との判断を示したうえで、金融緩和の修正を決めました これによって、最近はNHKや民放の一般的なニュースや情報番組でも...
    2024年3月27日
  • ファイナンシャルプランナーに資産運用を相談
    NISA

    新NISAの”成長投資枠”の使い方の勘違い

    新NISAの成長投資枠とは、2024年から始まった新しいNISA制度の一部です 資産運用についてのご相談をお聞きしていると勘違いされている方もいらっしゃるのでご紹介します 新NISAの成長投資枠の基本 勘違いをご紹介する前に新NISAの成長投資枠の基本をおさら...
    2024年3月10日
  • ファイナンシャルプランナーに資産運用を相談
    NISA

    新NISAはS&P500かオルカン一本が正解か?

    2024年から「新NISA」というかたちで新しい非課税投資制度がスタートしています 新NISAの特徴 新NISAは次のような特徴があります 非課税保有期間の無期限化: これまでのNISAよりも長期間、非課税で保有可能口座開設期間の恒久化: 口座をいつでも開設可能つ...
    2024年3月6日
  • 資産運用における円高・円安の影響
    資産運用について

    投資・資産用のキホン:円高円安って?

    1ドルが133円と20年ぶりの円安となり、経済ニュースだけでなく、普通のニュースでも話題になっています 資産運用のサポートをしていると、海外の株式や債券、不動産にも投資することになるので、為替の影響は資産運用の結果にも影響してきます 運用...
    2022年6月8日
  • 気軽にファイナンシャルプランナーに相談
    FPについて

    FPに相談するのをためらう人のFPへのイメージは間違いです(笑)

    LBプランニングは2005年から金融機関から独立した形でご相談者の立場に立ったアドバイスを行うファイナンシャルプランナー事務所として活動しています いろいろな方に支えられて続けることができているのですが、一番ありがたいのはやはり相談に来て下さる...
    2022年4月6日
  • 保険について

    終身医療保険、終身がん保険の払い方を考えてみよう

    終身医療保険、終身がん保険は、保障が一生涯続く保険商品です。 商品内容は、各社、各商品によって特色がありますが、払い方についてはほとんどの会社が同じような選択をすることができます。 保険料の払い方のポイントは3つ 終身タイプの医療保険やがん...
    2021年1月30日
  • ファイナンシャルプランナーによる資産運用
    資産運用について

    月々の余裕はないけど、資産運用をスタートしたい人は?

    毎月の給料と月々の生活費がトントン。でも、老後のことは心配だし、周りでもつみたてNISAやiDeCoで資産運用をスタートしてる人が増えてきた。どうしたらいいんだろう・・・と思う人も少なくないでしょう。そんな人がご相談に来られたらファイナンシャルプ...
    2020年12月26日
  • 資産運用について

    家計の現預金1031兆円・貯蓄から投資は?

    2020年9月18日の日経新聞の記事に「家計現預金 最高の1031兆円」という見出しが掲載されていました。 記事を読んでみると、新型コロナウィルス感染拡大の影響で消費が抑制されたことや特別定額給付金(一人10万円)の給付が影響しているということで、現...
    2020年9月20日
  • その他

    ドコモ口座からの不正出金は携帯電話がドコモでなくても被害に遭う可能性が!

    ファイナンシャルプランナーの中野です。 タイトルでは、「ドコモ口座」としましたが、その他のキャッシュレス決済サービスでも不正出金が発生しているようです。 キャッシュレス決済の事業者が悪いのか、銀行側が悪いのかはさておき、携帯電話がドコモを...
    2020年9月20日
1234...16
お金のことで悩む前に、まずはご相談ください!

大阪のファイナンシャルプランニング事務所LBプランニングは、相談者それぞれの価値観や暮らし方に合ったベストなアドバイスを受け、あんしんして豊かな暮らしを実現してほしいという想いでサービスを提供しています。

まずは、FPお試し相談で、生活のこと、お金のことなど、お気軽にお問い合わせください。

FPお試し相談を受ける!

【サービスメニュー】ライフプラン・生活設計、資産運用、保険設計・保険見直し、マイホーム購入・住宅ローン見直し、老後資金設計、相続コーディネート

LB PLANNING(エルビー プランニング)

大阪市西区北堀江1-1-7四ツ橋日生ビル本館207

サイト内検索

  • 土日限定FPお試し相談
  • LBプランニングとは
  • サービス
  • ご相談・お問い合わせ
  • お客様の声
  • 実績
  • お役立ち情報(ブログ)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ

© 2013 LB PLANNING.