対面・オンラインを大阪市内(心斎橋・北堀江)の事務所でお試し相談実施中!

株高、円安。今資産運用は始めない方がいい?

最近のご相談で、多い資産運用ですが、

少し前とちょっと違うのは、

以前は、「資産運用(投資)を始めようかと思っていますが、

どこから始めたらいいでしょうか?」

といったような、

今からスタートしたいので、考え方や方法などが知りたい、

と言うご相談でした。

最近の相談は、「資産運用を始めたいのですが、今から

スタートしていいものでしょうか?」というような

ご相談が増えています。

資産運用は思った時に始めないと始められない

たしかに、2014年11月のGPIFや日銀総裁の発言を

きっかけに、日本株は急上昇、為替は大きく円安にうごきました。

しかも、米国株も順調・・・となれば、

「今は上がっているから投資するタイミングではない」と

思ってしまっても間違いではないと思います。

ただ、10年間ファイナンシャルプランナーとして相談を受けていて、

リーマンショック以降の下落している時期に、資産運用を提案すると、

「こんなに下がっている時期に運用なんて・・・」とスタートされない

方が多かった記憶があります。

つまり、資産運用は上がっていても、下がっていてもなかなかスタート

するのは難しいということです。

コツコツ投資でスタート

多くの人が持つ、資産運用は、自分が持っている資産(現預金)の何割かを

いきなり投資信託や株式等の運用資産に移し替えるイメージがあります。

例えば、500万円の預貯金があれば、そのうち200万円を投資信託にする・・・

というイメージです。

これだと、やはり心配ですよね。

200万円投資して、3割下落してしまうと、140万円になってしまいますからね・・・。

では、月々5万円ずつ運用資産を買い付けて行って、トータルで200万円運用する

と考えればどうでしょうか?

 

これだと、200万円の資金が全て運用資産になるまでに40カ月あります。

この間に、上がることもあれば、下がることもあるはずです。

その間に「あぁ、運用するってこういう事なんだ」「これくらいの値動きを

するんだ」とわかれば、一度に投資するのに比べ、大きな損失には

なりません。

何回か購入して、「やっぱり資産運用は私には向かないな」と思えば

運用回したお金は少しになります。

無理せず、少しずつ運用資金を積み立てて無理の無い運用をすることで

思いがけない損失を被ることは避けられます。

 

SHARE