秋の期間限定(9/15~10/31)でFPお試し相談を大阪市内(心斎橋・北堀江)の事務所で実施中!

マネーのシェア「投資信託」で大規模投資家と同じ運用を

独身なのでやっぱり老後の暮らしは不安な大阪のご当地FP中野です。

わたしは独身なので、老後に関しては住まいの事、お金のことなどさまざまな不安があります。40代なのでまだまだ、と思いつつも祖父母の姿を見ていたりすると、避けて通れないことなので、ちょっとずつでも考えていかないといけないかな、と思います。

そんな独り身のシニアにも最近はシェアハウスが人気になっているようです。『<セカンドらいふ>シニアにも人気 シェアハウス』なんて記事がありました。

シェアはマネーでも使える方法

シェアするメリットとしては一人では使えないものでも共有すれば使える、自分一人ではできないことができるといったメリットがります。その反面、ある程度の拘束やルールがあったりとなんでも自分勝手に使えないというデメリットもあります。

お金でいうと、投資信託がこれにあたるんじゃないかな、と思います。

投資信託はたくさんの人からお金を集めて大きな資金をプロに運用を任せる仕組みです。
自分が投資にかけるお金は例えば1万円とか10万円といった金額でも、たくさんの人からのお金が集まれば何百億円となり、それによっていろいろな銘柄に投資できるというメリットがあります。

一人で資金が10万円だとたくさんの銘柄を購入することはできません。そういった意味では投資信託は運用資産のシェアをしていると言えます。

その反面、投資信託では各商品に設定されたルールで運用が行われます。
「この商品は日本株式にかし投資ません」
「新興国の高利回り債券に投資します」
などなど各商品のルールがありますので、
自分が、「今はちょっと先進国株も」と思っても勝手なことはできません。
また、運用するお金を管理したり、売買を人に任せている分だけコストがかかってしまいます。

投資信託は少額で分散投資を行うにはとっても使える金融商品ですがが、コストはいくらくらいなのか?自分のニーズにあっているのか?をきちんと考えなきゃいけなくてはいけません。

しっかりと商品のメリット・デメリットを知って選びましょう。

SHARE